欅坂46の最高傑作ってなに?どの曲?こえさんにわかるの?
これはね、あえて言わせてもらうなら「月曜日の朝、スカートを切られた」と、思う、うん。
もちろんいろんな意見があると思うんだけど、この曲ってね、なんか別格?な感じがあるんだよ。
これは欅坂の1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」のリード曲として、限定盤のディスク2のあたまと、通常盤の最後に入ってるんだけど、もう初めて聴いたときのこと思い出しても、もう一回目でこれは名曲だと分かったんだよ。
ちょっと分析してみよう「月スカ」
まずね、イントロが、もう良い!これがすごいんだよ。
タン!(ドラム)だらラララ~♪「おっおっおお~お・おっお~」
・・・。
分かる?一気に曲の世界観に引きずりこまれるの。
欅坂の曲の中でこれだけ曲の世界に引き込まれる歌ってないよ。
っていうかね、例えばどんな曲でもいいけど・・・例えばそれこそ「サイマジョ」でも「風に吹かれても」でも「黒い羊」でもいいんだけどさ、これらを聴くじゃん?
そしたら、それは世界観をその時聴いていて、世界観の美しさを感じ、世界観にそれこそひたってもいるんだけど、「月スカ」の場合はね、世界観の中にほんとに「いる」んだよ。
自分の肉体が?そこにある感じ?
だから、「月スカ」は主人公の女の子の気持ちが本当に切実に感じる、「感じうる」んだよね。
変な言い方かもしれないけど、現実感すらあると思うんだ。
世界観っていうけど、そう歌詞もいいんだよ。いや、他の曲の歌詞もいいんだけど、「月スカ」は振り切ってるんだよね、歌詞が。
でね、秋元先生がどういうスタイルで作詞してるのかこえさんには分からないけど(まあどんな作詞家の先生についても知らないんだけど)、たぶんある程度出来た曲を渡されるんでしょ?
で、それに先生がイメージを膨らませて詩をつける。創る。
そのとき、たぶん先生も特別なものを感じたんじゃないかな、と思うんだよ。曲を聴いて、これはもう名曲だ、大当たりだ!
だから、歌詞の振り切れかたがね、すごい。完璧だし、あと欅坂っぽい?感じになってる。
調べてみたんだけど「月スカ」
この記事書こうと思ってネット見てたんだけど、この曲って、なんか問題になってたんだね。
いや、ぜんぜん知らなかったんだけどさ。だからどれだけの規模の?騒がれ方をしたかとか分かんないんだけど。
たしか歌詞の内容が、実際に電車でスカートを切られた女性の話が事件としてあって、それを連想させる、とか、被害者に悪い、とか言われてたらしいんだけど。
事件とか女性の感情とかは分かるけど、曲自体は明らかにこの事件きっかけでつくられてはないよね。
秋元先生もこういう形で取りざたされたときにコメントしたらしいんだけど、たぶんほとんどの人と同じでそんな事件知らなかったと思うんだよ。
だって曲の詩をつくるためにずっと新聞とか見てなきゃダメじゃんそれだと。
新聞記者じゃないんだから。
で、実際はこうだ!こえさんの勝手な妄想タイムー!やったー!
はい曲が来たー!→ふむふむすごいいいねこれ→なんか曲の世界観も色合いも浮かぶ形も女性らしい繊細でやわらかいかんじ→でもさびしさもつよさもあるし→欅坂にやらせてあげよう→そろそろアルバムを作りたいしね→リード曲にちょうどいいじゃないかーふむふむ
このようにしてできたんじゃないかと思う。
ごめんなさい。
歌詞について「月スカ」
んーとね、歌詞についてもすこし見ていこうか。これだけ歌詞歌詞言ってるんだし。もちろん全部は見れないんだけど。
白眉はクライマックスでサッと一瞬静かになって、「よくっはれてたっあさっ♪」って、ところから、平手友梨奈の「(キッ)(; ・`д・´)わたしのなにをしる♪」・・・ここまで。
これはねぇ・・・驚異的だよね。
なんていうの?ここで歌われてるやり取りがね、視点の変わり方が絶妙だと思うんだよね。
ふっと曲調がやわらかくなって、ここでたぶんスカートを切った側の視点から?の叫び、鬱屈みたいなものを書くんだよ。でそこからのどんでん返しなのかなー。
切られた側が実ははなからもっと複雑でつよい叫び、鬱屈を抱えてましたっていう衝撃の事実を、平手が明かすんだよね。この一瞬で。( ・・・思ってたより怖い曲かも。 )
・・・欅坂46のね、アイドルとしての存在意義、尊さ、みたいなのってあるじゃん?
それをね、ぎゅううぅって、極限まで切り詰めていくと、「月スカ」の今言ったくだり、になると思います。(歌詞カードでいえば3,4行だと思うんだけど。)
その他の「月スカ」
ふと思ったんだけどさ、この「月スカ」という変わった曲に「エキセントリック」が一番近いかとも思うんだよ。
まああえて、あえて言えば、なんだけど。
(「エキセントリック」は一人称が「ぼく」パターンとはいえ) 主人公が女子高生みたいだし、色彩の感じも女性らしい、うすむらさき色の感じがする。
まあこれについては他の人の意見もきいてみたいんだけど。
あと、まあ「月スカ」についてはもっとたくさん言いたいことあるんだよ。
タイトル「月曜日の朝、スカートを切られた」がもうさ、普通こんなタイトルしないよね(笑)
ほんとおもしろいと思う。なんていうの?散文的だよね。全然単語じゃないじゃん。もしかしたら、アルバムのタイトル名「真っ白なものは汚したくなる」もさ、リード曲「月スカ」が散文的なタイトルだから、やっぱり散文的になったのかな、みたいに思ったりもします。
それとさ、この曲意外と短いんだよね。大作っぽい感じしない?5分以上あるかなと思ってたんだけど、えっと3分40秒くらいだね、実際は。
まとめ
最近聞いた話なんだけど、これほんとかどうか事実はわかんないんだけどー、乃木坂の「シンクロニシティ」を平手友梨奈が欅の歌にしたかったみたいなことを言ったらしい、んだよ。
でも、「月スカ」のほうが自分は好き、「シンクロニシティ」よりも貴重な歌だと思う。
それに何と言っても欅にとって?初のアルバムのリード曲、なんだよ。
ひらがなけやきの「期待してない自分」もそうだけどさ、秋元先生ってアルバムのリード曲にえっぐい名曲プレゼントしてくれるんだよ。
シングル曲に勝ってんじゃないのかってくらいの。
だからまたライブで「月スカ」聴かせてねって話でした。
ではまた。
コメント